Aug
19
kintone Café 神奈川 Vol.15(リアル)
テーマは「地域活性化」
Organizing : kintone Café 神奈川支部
Registration info |
会場参加枠 Free
FCFS
運営枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
kintone Café 神奈川 Vol.15(リアル)
◎開催概要
現実世界の場所:真鶴観光協会2F 交流スペース(JR「真鶴駅」から徒歩15分)
住所:〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴894
会場Url: http://satoumi-base.com/
費用:参加費は無料です。
◎「kintone Café」とは?(理念)
kintone Caféサイト
◎対象
・kintone使ってシステムの提案をしたい方
・kintoneを使って組織やチームを効率化したい方
・kintoneをいっしょに広めたい方
** テーマは「地域活性化」です。
真鶴の地元の方も招待してkintoneを学びます。
「地域活性化にkintoneは使えるのか?」
◎注意事項について
・会場にお越し下さる方は末尾のタイムラインを御確認いただき、時間内にお越しください。
・参加者の皆様の参加状況を撮影させていただく予定です。また、動画の録画も行わせていただきます。撮影した写真については当日のTwitterおよび後日の実施報告などでウェブ上にアップさせていただくこともあります。もし映りたくない方は事前にお申し出頂けると助かります。カメラをオフにしていただくなどアナウンスを行います。
・主催者側からいきなり発言をお願いすることがあったりなかったり。
◎主催
◎ハッシュタグ
#kintonecafe
◎登壇者(あいうえお順)
他、募集中です。登壇ご希望の方はご連絡ください。
◎全体タイムテーブル
(※内容は変更となる可能性があります。ご了承ください)
時間 | 内容 | 登壇 |
---|---|---|
14:00~ | 準備 | 運営スタッフ |
14:30 | リアル開場 | みなさん |
15:00 | kintone Café 神奈川 Vol.15 | みなさん |
2分 | 「開会のご挨拶」 | 根崎さん |
2分 | 「kintone Caféについて」 | 根崎さん |
3分 | 真鶴について | 三宅さん 松木さん |
15分 | 「30秒自己紹介クッキング」 | 皆さん |
20分 | 「kintoneのご紹介」 | 長井さん |
30分 | 「ワーク:真鶴町の経済活性化」 | みなさん |
20分 | 「ワーク発表:真鶴町の経済活性化」 | みなさん |
15分 | 「休憩・ネットワーキングタイム」 | みなさん |
20分 | 「真鶴の課題を語る」 | |
20分 | 「kintoneを使った課題解決」 | 藤村さん |
28分 | 「アイディアにITツールって使える?」 | 皆さん |
17:50~17:55 | エンディング | 根崎さん |
17:55~18:00 | 写真撮影するよ | みなさん |
18:00~ | 撤収するよ | みなさん |
18:30~20:30 | 懇親会するよ | 希望者 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.