Mar
25
kintone Café 神奈川 Vol.11(リアル/オンライン)
kintoneで何ができるの?
Organizing : YoshikazuNagai
Registration info |
オンライン参加枠 Free
FCFS
オンラインLT枠 Free
FCFS
オンラインセッション枠 Free
FCFS
オンライン運営枠 Free
FCFS
リアル参加枠 Free
FCFS
リアル運営枠 Free
FCFS
リアルセッション枠 Free
FCFS
|
---|
Description
kintone Café 神奈川 Vol.11(リアル/オンライン)
◎開催概要
リアル場所:チガラボ(JR東海道線「茅ヶ崎駅」から徒歩3分)
住所:〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市 新栄町13-48 ワラシナビル5F
https://chiga-lab.com/guide/
zoom: https://lnesic.zoom.us/j/9307721292
注意:当日は5分前にzoomに入って頂ければ。飲食しながらのご参加も大丈夫です。
:YouTube Liveでも配信しません。
費用:参加費は無料です。オンライン懇親会の飲み物は各自でご用意ください。
◎「kintone Café」とは?(理念)
kintone Caféサイト
◎対象
・kintone使ってシステムの提案をしたい方
・kintoneを使って組織やチームを効率化したい方
・kintoneをいっしょに広めたい方
今回のテーマは「kintoneで何ができるの?」です。
最近CMも流れていますので名前は知っているが何だろうと思われている方も多くなって来ました。
リアル会場に初心者の方も参加いただき分かりやすい形でkintoneを学び合おうと考えています。
◎注意事項について
・オンライン側は一旦、定員を50名とさせていただきます。先着順に漏れた方は申し訳ありませんが、次回にお願いいたします。
・YouTube Liveでも同時に配信する予定です。
・参加者の皆様の参加状況をzoomのギャラリービューで撮影させていただく予定です。また、動画の録画も行わせていただきます。撮影した写真については当日のTwitterおよび後日の実施報告などでウェブ上にアップさせていただくこともあります。もし映りたくない方は事前にお申し出頂けると助かります。カメラをオフにしていただくなどアナウンスを行います。
・主催者側からいきなり発言をお願いすることがあったりなかったり。
◎主催
◎ハッシュタグ
#kintonecafe
◎懇親会について
kintone Caféといえば懇親会が欠かせません。皆さんで様々な話題で盛り上がろうではありませんか。ふるってご参加くださいませ。
◎登壇者(あいうえお順)
他、募集中です。登壇ご希望の方はご連絡ください。
◎全体タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇 |
---|---|---|
18:55 | zoom開場 | |
19:00~21:00 | kintone Café 神奈川 Vol.11 | |
5分 | 「開会」 | |
5分 | 「kintone Caféについて」 | 長井 祥和 |
20分 | 「kintoneで何ができるの?入門編」 | 藤村 一樹 |
10分 | 「質疑」 | みなさん |
5分 | 「休憩」 | みなさん |
20分 | 「Excelから顧客リストを作ってみよう」 | 鈴木 圭 |
10分 | 「質疑」 | みなさん |
20分 | 「ライブアプリ作成」 | 長井 祥和 |
10分 | 「質疑」 | みなさん |
20:45~21:00 | フリーディスカッション/LT/クロージング | みなさん |
21:00~23:00 | リアル懇親会 | 希望者のみ |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.